TOYLO PARK
powered by リトルプラネット
イトーヨーカドー ららぽーと横浜
-

只今の混雑状況:
フリーパスの販売状況:

 

遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」が、イトーヨーカドー ららぽーと横浜2階のTOYLO PARK(トイロパーク)に4月21日(金)オープン!

だるま落としがデジタルで超進化した「DARUMA INFINITY /無限だるま落とし」など全国初登場のアトラクションに加え、ミニ四駆の軌跡がカラフルに光る「ミニ四駆デジタルサーキット」がパワーアップして登場!

ほかにも冒険型デジタルボールプールやデジタルトランポリン、AR砂遊びなど、全国のリトルプラネットで人気の”未来のアソビ”が盛りだくさん。雨の日でも安心して遊べる全天候型の施設です。

 

原則「おとな・子ども」のグループのみご入場いただけます。毎日17時以降は「おとなのみ」でも入場できます。

 

【隔週運営アトラクション】

只今の混雑状況

フリーパスの販売状況

HOW TO PLAY
お知らせ

TICKET
チケット

年会費について
年会費
更新費
シャリング追加
ご利用には
会員登録が必要です
600円(1家族)
シャリング1個付き
300円
300円
平日チケット
こども(4~12歳)
おとな(18歳以上)
幼児(2,3歳)
中学生・高校生
平日30分
700円
700円
500円
500円
平日60分
1,200円
800円
1,000円
1,000円
延長15分
300円
100円
300円
300円
平日1日フリーパス
1,800円
900円
1,600円
1,600円
休日チケット
こども(4~12歳)
おとな(18歳以上)
幼児(2,3歳)
中学生・高校生
休日30分
960円
960円
720円
720円
休日60分
1,600円
1,100円
1,400円
1,400円
休日90分
2,200円
1,200円
1,900円
1,900円
延長15分
400円
150円
400円
400円
休日1日フリーパス
2,700円
1,400円
2,400円
2,400円

※ご入場には1家族(1グループ)につき代表者様1名の会員登録(年会費600円、翌年以降300円)が必要です。詳細はこちらをご確認ください。
※10時~17時は、原則おとな(18歳以上)とこども(17歳以下)のグループでの入場をお願いいたします。17時以降はおとなの方のみでもご入場いただけます。
※1歳以下のお子様は入場無料です。
※中学生以上はお子様グループのみでの入場が可能です。
※パーク内の安全管理上、おとな1名に対して同伴できるお子様の人数を3名までとさせていただいております。
※フリーパスは混雑状況により一時的に販売を中止する場合がございます。
※長期休暇中の営業は土日、祝祭日と同様の扱いといたします。
※アトラクションの内容は予告なく変更、中止する場合がございますのでご了承ください。
※チケットについての詳細はこちらをご確認ください。

INFORMATION
TOYLO PARK
powered by リトルプラネット
イトーヨーカドー ららぽーと横浜の情報

営業時間

10時00分 ~ 20時00分(19時30分最終受付)
※施設の営業時間変更に伴い、変更となる場合があります

定休日

イトーヨーカドー ららぽーと横浜の定休日に準ずる

アクセス

神奈川県横浜市都筑区池辺町4035−1
イトーヨーカドー ららぽーと横浜 2F
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩7分

TEL

☎045-931-9911
(イトーヨーカドー ららぽーと横浜店代表)

ATTRACTIONS
TOYLO PARK
powered by リトルプラネット
イトーヨーカドー ららぽーと横浜のアトラクション

COUPON
クーポン

LINE友だち登録でお得な情報をお届け!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最新のキャンペーンやイベント情報などをいち早くお届けします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
友だち追加
注意・制限事項

FAQ
よくある質問

【チケットについて】

チケットはいつから買えますか?

公式サイトより、事前チケットの予約購入が可能です。ご購入は、ご利用予定日の前月1日より開始しております。

チケットは当日でも買えますか?

当日は、公式サイトのほかパーク受付カウンターにて営業開始時間より販売しております。(※開館前の整理券配布は行っておりません)
店頭販売枚数は事前チケットの販売状況に応じて変動する場合がございますので、ご了承ください。
なお、フリーパスは混雑状況により一時的に販売を休止する場合がございます。

【入場について】

保護者やこどもの交代はできますか?

入場された方との交代はご遠慮いただいております。チケットをお買い求めください。

こどもだけで入れますか?

中学生以上でしたらお子様のみでもご入場いただけますが、安全管理上、小学生の方までは保護者の方と一緒でのご入場となります。

何歳から入れますか?

アトラクションは3歳以上を推奨していますが、年齢に関係なくご入場、アトラクションの体験は可能です。

一時退場はできますか?

退場時刻の変更(時間経過を止めること)はできませんが、受付カウンターまで入場チケットをお持ちいただければ一時退場をしていただくことが可能です。(中学生未満のお子様のみがパーク内に残ることや、入場料のお支払いなしに入場者様が入れ替わることはできません)

いつでも入場できますか?

営業時間内であればいつでも入場が可能です。但しパーク内が混雑した場合、一時的に入場制限をかけさせていただきます。

中学生と一緒なら保護者なしで小学生以下のこどもと入場できますか?

当パークでは18歳以上の方を「おとな(保護者)」とさせていただいております。中学生と小学生の組み合わせでのご入場はできません。安全上の理由から、小学生以下のお子様が含まれる場合は保護者の方も一緒にお入りいただきます。

何時まで営業していますか?

こちらをご確認ください。最終入場は営業終了時刻の30分前までとさせていただきます。
施設の営業時間変更に伴い、変更となる場合があります。

退場予定であった時刻を過ぎた場合はどうなりますか?

退場予定時刻を過ぎた場合、その時間から自動で延長料金が発生いたします。延長のお声がけは行っておりませんのでお時間の管理はお客様ご自身でお願いいたします。

中で飲食はできますか?

お飲み物のみパーク内でお召し上がりいただけます。紙コップやタンブラーなど、横にするとこぼれてしまうものはご遠慮いただいております。食べ物のお持込はご遠慮ください。

【料金について】

保護者は座っているだけ、参加しなくてもお金がかかるのですか?

入場料として料金をいただいております。パーク内のアトラクションはお子様だけでなく、おとなの方も遊ぶことが可能ですので、ぜひお楽しみくださいませ。

支払いにクレジットカードや電子マネーは使えますか?

ご利用いただけます。詳細は各パークにお問い合わせください。

障がい者手帳の割引はありますか?

お子様が障がい者手帳をお持ちの場合は、入場時にご提示(コピーでも可)いただくことでそのお子様1名と介助者1名までの「時間制コース」の入場料金が半額になります。延長料金・フリーパス・半年パスポートは割引対象外となります。また、その他のクーポン等併用はできません。
なお、保護者の方の障がい者手帳は割引対象ではございませんので、ご了承ください。

クーポンや割引の併用はできますか?

クーポン・割引・各種サービスの併用はできません。

期間限定キャンペーン・イベント時の割引などはどうなりますか?

クーポン・割引・各種サービスについて、期間限定キャンペーン・イベントの際は対象外となる場合がございます。

【パーク内について】

中にトイレはありますか?

パーク内にお手洗いはございません。精算時に入場時刻がカウントされますので、先にお済ませの上でのご利用がおすすめです。一時退場も可能ですので、その際はお申し付けください。

ロッカーはありますか?

パーク内にロッカーはありますが、台数に限りがございます。ボールプール内の貴重品の落とし物が非常に多くなっております。ぜひご利用ください。

中に時計はありますか?

パーク内に時計はございますが、退場希望時刻に対するお声掛け等は行っておりませんので、ご自身で管理をお願いいたします。

写真は撮ってもいいですか?

他のお客様にご配慮いただければ、写真や動画などの制限はございません。どんどん撮ってたくさんの想い出を作ってください。#トイロパークでSNSの投稿をお待ちしております。

【長期休暇について】

春休みはいつからですか?

春季休暇中(2023年3月27日~4月6日)の営業は土日、祝祭日と同様の扱いといたします。

※2024年の日程については、決定次第順次HPにてお知らせします。

夏休みはいつからですか?

夏季休暇中(2023年7月20日~8月31日)の営業は土日、祝祭日と同様の扱いといたします。

冬休みはいつからですか?

冬季休暇中(2022年12月23日~2023年1月6日)の営業は土日、祝祭日と同様の扱いといたします。

※2023年の日程については、決定次第順次HPにてお知らせします。

【会員登録について】

会員登録しないと入れないのですか?

入場には1家族さまごとに会員登録(年会費600円、翌年以降300円)が必要です。リトルプラネットをより楽しめる「シャリング」を1個お渡ししています。入場時に会員証をご提示ください。https://reserve.litpla.com/mypage/account

対象のパークはどこですか?

会員証は全ての常設リトルプラネットでご利用いただけます。

どのように会員登録するのですか?

リトルプラネット公式サイトよりオンライン会員登録をお願いいたします。https://reserve.litpla.com/login
スマートフォンをお持ちでない場合は、店頭にて会員カードをお渡ししております。

年会費はオンライン決済できますか?

年会費の支払いはオンライン決済できません。当日受付にてお支払いください。

0歳1歳でも年会費がかかりますか?

1歳以下のお子さまのみの場合は、年会費として300円いただきます。「シャリング」はお渡ししていません。「シャリング」は300円で購入可能です。

中高生だけのグループでも年会費がかかりますか?

年会費は不要ですが会員登録は必要です。「シャリング」はお渡ししていません。「シャリング」は300円で購入可能です。

会員登録の有効期限はありますか?更新費はいくらですか?

有効期限は年会費支払いから1年間です。期限切れの場合は更新費300円をいただきます。

会員登録していない家族は入場できますか?

入場時にスクリーンショットをした会員証(二次元コード)をお見せしていただくか、印刷してお持ちください。会員カードをお持ちの場合は、会員カードをお持ちください。会員証の提示がない場合は、年会費のお支払いが必要となります。

【シャリングについて】

シャリングとは何ですか?

シャリングとは、NFC(無線通信)搭載の、こどもの探求心や創造力を刺激する腕につけるリングです。詳しくはこちら

シャリングで何ができますか?

パーク内でアトラクションを体験するとリプラ(リトルプラネット内の通貨)がもらえます。リプラをためてルーレットに挑戦すると景品がもらえます。会員登録情報と連携すると遊んだデータをスマートフォンで見ることができます。

シャリングにはどのようなデータが入っていますか?

シャリング上にはIDデータだけが格納されています。個人情報などは記録されておりません。

シャリングを追加で購入できますか?

1個300円でご購入いただけます。

シャリングを紛失しました

1個300円で再度ご購入いただけます。

オンライン習い事プラットフォーム

リトルプラネットが企画・運営を手がける
新しい形の習い事が受けられるサービス。
デジタルでの新しい学びと体験を通じて、
こどもたちの「やってみたい!」を見つけます。