【多摩エリア初】リトルプラネット ららぽーと立川立飛レポ!お得なクーポン情報もご紹介

こんにちは!リトルプラネットPR担当のまっつんです。
今回は、2025年7月24日(木)にオープンした「リトルプラネット ららぽーと立川立飛」に行ってきました!

magazine_tachikawa01

多摩エリア初出店となる本パークでは、12種類のデジタルアトラクションを展開しています。
都内のパークで初めて導入された「KAKU-LANE(カクレーン)」。鬼ごっことかくれんぼを融合させた、まったく新しい体験型アトラクションにもご注目!

この記事では、ららぽーと立川立飛の施設情報から、リトルプラネットでのアトラクション体験、お得なクーポンまでたっぷりとご紹介します!

magazine_tachikawa02
magazine_tachikawa03

 

🔗 INDEX
🏢 ららぽーと立川立飛について
💡 パークに着いたら
🌈 アトラクションの紹介
🍜 いっぱい遊んだあとは、フードコートでひと休み♪
🎁 お得なクーポンがもらえる公式SNS

 

🏢 ららぽーと立川立飛について

立川市にある「ららぽーと立川立飛」は、多摩モノレール「立飛駅」直結の大型商業施設。飲食店やファッション、家電など多彩なショップが揃い、週末には家族連れでにぎわう人気スポットです。
駐車場は約3,000台分を完備しているので、車でもアクセスしやすいのが魅力!
さらに駅直結のため、電車でのアクセスも抜群です。

magazine_tachikawa-front

▶アクセス方法
・電車:多摩モノレール「立飛駅」直結
・車:国道20号(甲州街道)や中央自動車道からのアクセスも便利

詳細なアクセス情報は、ららぽーと立川立飛の公式サイトをご覧ください。

▶東京都内のリトルプラネット
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ北砂

 

💡 パークに着いたら

いよいよパークに入場です!(パーク内にはお手洗いが無いので、先に済ませておくことをおすすめします!)
まずは受付でアカウント登録と年会費のお支払いを済ませると、「シャリング」と呼ばれるリストバンド型デバイスが1個もらえます。
入場後は、シャリングをスマホと連携しておくと、体験データの保存や写真のダウンロード、専用通貨「リプラ」の取得などがスムーズに楽しめます♪

連携方法は2通り!

その①:専用マシン「シャリングステーション」で連携
入ってすぐのところにある「シャリングステーション」で簡単にスマホとペアリングできます。
側面にあるリーダーにシャリングをかざして、画面の指示に従うだけでOK!

シャリング連携方法1

その②:公式アプリ「プラポ」で連携
お手持ちのスマートフォンにアプリ「プラポ」をダウンロードしておけば、いつでもどこでもシャリングと連携可能。
アプリを起動し、「体験データ」→「シャリングと連携する」→「NFCリーダーで追加」を選んで、シャリングを近づければ完了です!

シャリング連携方法2

プラポのダウンロードはこちらから

※動作環境:iOS 12.0以上、Android 5.1以上

※シャリングはリトルプラネット、Muchu Planet、タカラトミープラネットの全常設パークで共通して使えます。お気に入りの絵を保存したり、デジタルアイテムを入手したりと、パーク体験をさらに深く楽しめるアイテムです!

 

🌈 アトラクションの紹介

ここからは、リトルプラネットの魅力がギュッと詰まったアトラクションをご紹介!
ららぽーと立川立飛のパークには、なんと全12種類のアトラクションが登場。どれも「アソビがマナビにかわる」仕掛けがいっぱいで、大人も子どもも夢中になれる内容ばかりです。

さっそく3FのパークへGO!
(※ロッカー完備なので、お買い物の荷物があっても安心です◎)

🌊 ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)
リトプラを代表する大人気アトラクション!
大きなボールプールに飛び込むと、足元に光の波紋がふわっと広がり、まるで水の上を歩いているかのよう。スクリーンにはモンスターも登場するので、ボールを投げてみんなで協力してやっつけよう!
すぐそばにはすべり台もあるので、ひと休みがてらシュ〜ッと滑って気分転換もできます♪

magazine_tachikawa04
magazine_tachikawa05

 

🏖️ SAND PARTY!(サンドパーティ)
未来のお砂場体験がここに!
自分の手で山をつくったり、海を流したり、自由に大地をデザインできるアトラクションです。魔法のステッキを使って宝物を見つけたり、虫めがねで生き物の名前を調べたり…。
「こんなところにオタカラが!?」なんて発見もあるかも?

magazine_tachikawa06
magazine_tachikawa07

 

👹 KAKU-LANE(カクレーン)【都内初登場!】
鬼ごっことかくれんぼを組み合わせた、ハラハラドキドキの新感覚アトラクションが立川に初登場!
隠れながら宝箱にタッチして、できるだけ多くのお宝をゲットしよう。
でも注意!ユニークな動きをする“オニ”に見つかると、ピコッとハンマーでやられちゃう!オニの動きをよ〜く観察して、うまくすり抜けて!

magazine_tachikawa08
magazine_tachikawa09

 

✏️ SKETCH RACING(スケッチレーシング)
自分で描いたクルマが、3Dになってカーレースに参戦!?
塗り絵シートに自由に色を塗ったら、専用スキャナーで読み込んで…。すると、自分だけのスーパーカーが画面の中で大活躍!
空気抵抗やスピードもデザイン次第。何度でもチャレンジして、最速マシンを目指そう!

magazine_tachikawa10
magazine_tachikawa11

🦕 DINO JUMPING(ディノジャンピング)
迫力満点のティラノサウルス「ディーノ」のしっぽに合わせて、ジャンプ!ジャンプ!
うまくタイミングを合わせて連続で飛べると、画面にギャラリーが増えていく楽しい演出も♪
ディーノはたまにフェイントを入れてくるので、引っかからないようによく動きを見てジャンプしましょう!
終わったころにはゼェゼェいっているおとなも笑

magazine_tachikawa12

\🎁1歳以下は入場無料!🎁/

チケット購入はこちら

 

🍜 いっぱい遊んだあとは、フードコートでひと休み♪

たっぷり遊んでお腹がぺこぺこになったら、同じ3Fにあるフードコートでエネルギーチャージ!

magazine_tachikawa14

「幸ちゃんラーメン」では、チャーシューたっぷりのスペシャルラーメンが大人気。紅ショウガ(無料トッピング)を添えて、味もボリュームも大満足な一杯です!

magazine_tachikawa13

僕は細麺好きなのでドストライク。スープまで完飲しちゃいました(笑)
器の底にある「幸」マークも見つけて、ちょっぴり幸せな気分に♪

さらに、フードコート内には、プレイエリアを見渡せる“見守りスペース”も完備。
お子さまが遊ぶ様子を見守りながら、ママやパパはゆったりお食事を楽しめますよ。

 

🎁 お得なクーポンがもらえる公式SNS

最新情報やお得なキャンペーン、イベント情報は【公式LINE】と【公式Instagram】で発信中!

🟢 公式LINE
最新情報はもちろん、友だち登録でお得なクーポンをゲットできることも♪

<公式LINEはこちら>

 

🟣 公式Instagram
パークの最新アトラクションやイベントの様子をいち早くシェア中!
お出かけ前に雰囲気をチェックしたい方におすすめです♪

<公式Instagramはこちら>

ぜひフォロー&友だち登録して、リトプラの“今”をチェックしてみてくださいね!

 

いかがでしたか?
リトルプラネット ららぽーと立川立飛には、他にも魅力的なアトラクションがたくさん!
このブログではすべてお伝えしきれないので、ぜひパークで体験してみてください!
magazine_tachikawa16
magazine_tachikawa17
magazine_tachikawa18

また、2025年8月31日までは夏季限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」も開催中です!

magazine_dinofes2025

🔍 ディノフェス2025の詳細はこちら
ディノフェス2025特設サイト

みなさまのご来場をお待ちしております!

\🎁1歳以下は入場無料!🎁/

チケット購入はこちら