アトラクション
2024.05.21
カンタン操作でいつでも、どこでも、どなたでも楽しめるミニアプリ『ドリームランナー』をご紹介!
こんにちは、リトルプラネットPR担当のまっつんです!
本日は公式アプリ「PLANET PORTAL (プラポ)」内にあるミニアプリ『ドリームランナー』についてご紹介します!
一度遊び始めるとやみつきになってしまう「ドリームランナー」の遊び方と魅力をたっぷりお伝えしますので、ぜひ最後までお楽しみください。
【プラポのインストールはこちら(無料)】
※動作環境:iOS 12.0以上、Android 5.1以上
■目次
「ドリームランナー」とは?
「ドリームランナー」の遊び方
自分だけのコーディネートを楽しもう!
おうちとパークが連動!新しい“アソビ”体験
「ドリームランナー」とは?
「ドリームランナー」の主人公は宇宙一のランナーを目指すフィキューです。
画面上に表示されるリンゴをスワイプすると、フィキューがダッシュ!
フィキューを一人前のランナーに育てて、ライバルたちとのアツいレースバトルに勝利しましょう!
プラポの「ミニアプリ」からドリームランナーで遊ぶことができます!
もしドリームランナーが表示されていない場合は、アプリのアップデートをお試しください。
まずはお気に入りのたまごを選びましょう!(※)
※選び直しはできないので、ここだけご注意ください!
僕はカッコいいフィキューにしたかったので、このたまごに決定!
「ドリームランナー」の遊び方
フィキューはりんごが大好き!
上から落ちてくるりんごをフィキューに食べさせてあげましょう!
りんごを食べさせるのは、画面をスワイプするだけのかんたん操作!
小さいお子さんでも直感的に遊ぶことができますよ!
フィキューはりんごを食べると元気になって走り出します!
ちなみに、青いりんごは「スーパーりんご」といってりんご3個分の効果があります。
フィキューにりんごを食べさせて、ゴールを目指しましょう。一定距離を走り切ると次のコースに切り替わります。
ステージをクリアするとフィキューのパワーアップに使える「メダル」が降ってきます。
このメダルを使ってフィキューのパワーアップをしてみましょう!
パワーアップできる項目は、フィキューの走るスピードを上げるものや、りんごが落ちてくる早さを上げるものがあったりと、さまざまなものが用意されています。
これらはコースを進めると、徐々に解放されて「スキル」として使用できるようになりますよ!
スキルはレースが有利になるものばかりですが、一度使うと再度使用できるようになるまでに時間がかかります。使いどころを見極めて、ここぞというタイミングでスキルを使ってフィキューをゴールまで導きましょう!
りんごを食べさせる ⇒ コースをクリアする ⇒ メダルをゲット ⇒ メダルでパワーアップ
というのが、基本的な遊び方になります!
でも、これだけではちょっとハラハラ・ドキドキ感が足りないと思いませんか?
ドリームランナーの楽しさはこれだけではありません!
ここからはレースをさらに盛りあげる要素を紹介していきます!
勝者はどっちだ!?ライバルとのバトル!
コースを進めていくと、ライバルに勝負を挑まれます。
ライバルに負けないように、フィキューにりんごをたくさん食べさせましょう!
また、鍵となる「スキル」をうまく使えば勝利にグッと近づきますよ!
たとえば、スキルの1つ「りんごフィーバー」を使えば、りんごがすごい早さで落ちてきます。
りんごがたくさん落ちてくれば、その分フィキューはりんごをたくさん食べることができ、フィキューが走るスピードも上がりますよ!
このほかにもスーパーりんごが出てくる確率が上がるスキルなどもあるので、ライバルとレースする際にはここぞ!というタイミングで使ってみてくださいね。
もし、ライバルとのレースに負けてしまっても大丈夫!メダルをためてフィキューのパワーアップをしてみましょう。
自信がついたら画面中央にある再挑戦ボタンを押すことで、何度でもライバルに挑むことができますよ!
心強い仲間が参戦!
さらにレースを進めると、リトルプラネットに登場する「ともだち」が応援にきてくれます!
ともだちの応援によって、フィキューの走る距離がプラスされます。
ともだちは最大3人まで連れていけるので、ライバルとのレース時には心強い助っ人になってくれますよ!
新しい友達がきてくれたら、ぜひ一緒に走ってみてくださいね。
モグー以外にどんなともだちが来てくれるかは…ぜひ、ドリームランナーをプレイして確かめてみてください♪
すべてのコースをクリアしよう!
ドリームランナーのコースは全部で500コース!
500コース目にはこれまでとは違う特別なライバルが出現するかも…!?
このブログでご紹介したスキルやともだち、アイテムなどをつかって全コースクリアを目指しましょう!
↑500コース目には何が待ち受けるのか、ぜひご自身の目で確かめてみてください!
自分だけのコーディネートを楽しもう!
ドリームランナーの楽しさはレースだけではありません!
ステージを進めると「アイテム」が手に入ります。
アイテムは、ぼうし・めがね・くつの3種類。アイテムメニューでそれぞれ1個ずつそうびすることができます。
アイテムをそうびすると、フィキューの見た目も一緒に変化します。
コーディネート次第では、こんなワイルドなフィキューに変身できたり…。笑
リトルプラネットでは見られないオリジナルのフィキューコーディネートを試してみてくださいね♪
また、一定時間ドリームランナーへのログインがない場合、「おかえりボーナス」としてメダルがもらえます。
たとえば、おやすみ前にドリームランナーで遊び、翌日プレイする際にメダルがもらえます。(※)
この時にフィキューのパワーアップをしつつレースに挑めるので、お子さまにもとても遊びやすい設計になっています。
※もらえるメダルの枚数には上限があります
どうしてもこのライバルに勝てないー。泣
という時にはおかえりボーナスをもらって再挑戦してみてくださいね♪
おうちとパークが連動!新しい“アソビ”体験
自宅で育てたフィキューを、リトルプラネット内のアトラクションである、お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」で実際に走らせてレースに参加できます!
自分で育てたお気に入りのフィキューをパークで走らせて、みんなでスピード勝負を楽しもう!
■参加のしかた
1. 「リトルプラネット」に行く
2. ドリームランナーを起動し、「SKETCH RACINGにエントリー」ボタンをタップ!
3. レース前に、フィキューに名前をつけよう!
※他の方にも見える名前になるのでご注意ください。つけた名前はあとで変更可能です
※「リトルプラネット」にいないとレースには参加できません
パークのレースに参加すると、フィキューの見た目を変えられるアイテムや“ともだち”をGETできます!
さらに、順位に応じてポイントがたまり、ランキングにもチャレンジ可能!
自分だけのフィキューを育てて、オリジナルのレース体験を楽しみましょう♪
【今すぐプラポを無料でインストール!】
※動作環境:iOS 12.0以上、Android 5.1以上
いかがでしたか??
ドリームランナーをはじめとしたミニアプリは、パーク以外の場所でもゲストに楽しんでいただきたい!という想いから生まれました。
今後もミニアプリの種類は続々と増えていく予定です!
これからも日々のちょっとしたスキマ時間にサッと遊べるミニアプリをお楽しみください♪