【mozoワンダーシティ】4月21日(月)~23日(水)店舗改装にともなう休業のお知らせ

リトルプラネット mozoワンダーシティは、店舗改装にともない、2025年4月21日(月)から4月23日(水)までの3日間、パークを臨時休業いたします。

4月24日(木)からは新たなアトラクションも登場し、よりパワーアップした屋内デジタルパークとして、テクノロジーを駆使した“未来のアソビ”をお届けしてまいります。

 

■4月24日(木)から3つのアトラクションが東海エリア初登場!

①室内で大縄跳び!?「DINO JUMPING / ふしぎな大縄跳び」
スクリーンに登場するティラノサウルスのシッポを“大縄跳び”のようにジャンプでよけて楽しむ、“集団×運動遊び”型の人気アトラクション「DINO JUMPING(ディノジャンピング)」が東海エリア初登場!天候や気温に左右されることなく、屋内で全身を使って思いっきり楽しめます。

DinoJumping

 

②オニの目を盗んでお宝探し!「KAKU-LANE / デジタルかくれんぼ」
宝箱を守る「オニ」の目を盗みながら、3つのレーン(列)を素早く移動してお宝ゲット!かくれんぼや鬼ごっこをモチーフにしたアトラクション「KAKU-LANE(カクレーン)」も新登場。ハラハラ・ドキドキの“デジタルかくれんぼ”を家族みんなで楽しめます。

kaku-lane

 

③テーマは“食育”! 「SUSHI FISHING! / おスシな魚釣り」
『普段おいしく食べているおスシは、元はどんな姿の魚なんだろう?』 そんな日常の“食べ物のギモン”に楽しみながら触れられる、新感覚の“食育”アトラクション「SUSHI FISHING(スシフィッシング)」。海中に現れるシルエットを頼りに魚を釣り上げると、その場でなんとおスシに変身!スピーディにお魚を釣り上げて、お会計(=得点)アップを目指そう!

sushi

 

■光と音の演出を楽しもう!新エリア「PAREDORASIL / 光と音で奏でる樹」が登場

パークの中央に、時間ごとに変化するカラフルな光と音の演出が楽しめるエリア「PAREDORASIL(パレドラシル)」が新登場。音楽や映像に合わせて自由に体を動かしたり、次は何が起きるだろう?とワクワクしたり。まるで光のパレードに出会うかのような心躍る体験をお届けします。

パレドラシル01
パレドラシル02※写真はイメージです

 

■先着500組にプレゼント!改装記念キャンペーン

4月24日(木)の改装オープンから先着で500組にオリジナルミニタオルをプレゼントするキャンペーンを実施します。リトルプラネットのキャラクター「モグー」&「フィル」がデザインされた、登園や登校に便利なサイズのミニタオルです。(1グループにつき1点、なくなりしだい終了)

mozoリニューアルtowel

※画像はイメージです

 

リトルプラネット mozoワンダーシティでは今後も、訪れるたびに新たな体験に出会える“進化するテーマパーク”として、子どもたちの探究心や創造力を刺激する「未来のアソビ」を提供してまいります。

皆さまのご来場をお待ちしています!