ニュース&トピックス
2020.07.22
【お台場・新三郷】夏休み限定!プログラミングで「あはれ!名作くん」のミニゲームを作ろう

ワンデー型キッズプログラミング教室「リトルプラネット アカデミア」の夏休み特別企画として、NHK Eテレ「ビットワールド」内で放送中の人気アニメ「あはれ!名作くん」とコラボしたプログラミング体験講座を「リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ」と「リトルプラネット ららぽーと新三郷」の2パークで実施いたします。
講座名 | あはれ!名作くんゲーム作り体験~プログラミングでアニメのワンシーンをゲームにしよう!~ |
予約ページ | /academia/meisakukun/ |
実施日 | 2020年8月8日(土)、9(日)、10日(祝・月)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日) |
実施時間 | 上記日程の11:00~12:30、または13:00~14:30(各回90分) |
実施場所 | 「ダイバーシティ東京 プラザ」および「ららぽーと新三郷」のリトルプラネット内 |
参加費 | 2,500円(税込) ※体験終了後「リトルプラネット」30分親子体験つき |
定員 | 各回4名まで |
推奨年齢 | 7歳以上 ※お子様を対象とした講座のため、おとなの方のお申し込みはご遠慮ください。 |
「リトルプラネット アカデミア」は“アソビで未来を切り拓く”というコンセプトのもと、プログラミング初心者の子どもたちに向けて、1日で手軽に参加できる体験講座を各地のリトルプラネットにて不定期で実施しています。
今回の講座では、子ども向けのプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を使ったミニゲーム作りを通じて、プログラミングの基本的な考え方や操作について学ぶことができます。
「あはれ!名作くん」のアニメ第119話「おおきすぎるかぶ」をモチーフにした「Scratch」の専用プログラム上で、ブロックを配置したり入れ替えたりして「かぶ」が抜けるタイミングを設定し、ゲームの完成を目指します。実際のキャラの声をゲームに使用できるほか、参加者自身がキャラになりきって声を吹き込むこともできます。
完成したゲームデータはUSBメモリで持ち帰り、家族や友達と一緒に楽しむことができます。
子どもたちに大人気の「あはれ!名作くん」が題材になっていることで、より楽しく・面白くプログラミングが学べます。また講座終了後には「リトルプラネット親子30分無料体験」の特典もあり、「学び」と「遊び」が一度に体験できる、夏休みにぴったりのプログラムとなっています。
体験イメージ

「Scratch」でブロックを操作したり声を吹き込んだりして、自分だけの「名作くん」ミニゲームを作ろう

おなじみのキャラたちが勢ぞろい!リトルプラネットのキャラ「モグー」も「名作くん」テイストで登場!?

参加イメージ(※体験中はマスクの着用をお願いいたします)
「あはれ!名作くん」作品概要
NHK Eテレで放送中のショートアニメ「あはれ!名作くん」。桃太郎からYouTuberまで、新旧の「名作」を大胆にパロディ!名作物語の主人公をめざす名作くんとその仲間たちがおりなす、学園コメディです。
キャストに個性派芸人「なすなかにし」「うしろシティ」と人気声優「小野賢章」「江口拓也」「花江夏樹」、国民的アイドルモーニング娘。’20「佐藤優樹」を起用。
Eテレ「ビットワールド」内の人気コーナーランキングでは放送開始から4年連続1位!YouTubeチャンネルの総再生回数は2億2千万回以上と、日本中の子どもを中心に笑いの渦を巻き起こしている「名作くんワールド」を、是非ご覧ください。
夏休み特別講座の予約受付中!一覧はこちら