オトッペ シーナの
なりきりDJ体験

~工作×ARで楽しむ♪ 不思議なDJ体験!~

COMING SOON

NHK Eテレで大人気放送中「オトッペ」のDJ体験ワークショップ

音から生まれたふしぎな生きもの「オトッペ」たちのレコードや
自分の好きな音を録音できるレコードでDJプレイを楽しもう♪

 

リトルプラネットの春休み特別企画!
NHK Eテレで放送中の「オトッペ」に登場するDJシーナになりきって楽しめる「オトッペ」のAR(拡張現実)体験ワークショップが登場!
専用のクラフトキットで作ったシーナのDJセットとスマホアプリを使い、”なりきりDJ”体験を家族で楽しむことができる、「工作」と「デジタル」が組み合わさった新感覚のワークショップです。
クラフトキットにはさまざまな「音」が録音された「オトッペレコード」6枚と、身近な音を自分で録音できる「ろくおんレコード」3枚がセットになっています。

 

実施パーク ダイバーシティ東京 プラザ、ららぽーと新三郷、キテミテマツド、ららぽーと沼津、mozoワンダーシティ、ららぽーと和泉
実施日 2021年3月20日(土) ~ 4月11日(日)
実施時間 期間中、毎日11時~14時および15時~16時の間でいつでも体験可能
所要時間 約15分
推奨年齢 3歳~
料 金 600円(専用アプリ : 無料)
ご準備いただくもの 本ワークショップでは参加時に以下のOSに対応したスマートフォンのご用意をお願いいたします。
・iPhoneをご利用の場合:iOS 13以降およびiPhone6s以上の端末
・Androidをご利用の場合:Android 5.0以降の端末
なお会場ではフリーWi-Fiをご用意しています。

※ワークショップ体験時にはさみを使用します。小さなお子様には保護者の方が必ず付き添っていただきますようお願いいたします。
※DJクラフトキットは牛乳パックに巻き付けられるサイズとなっていますが、本ワークショップでは運営の都合上、巻き付け作業は行わずあらかじめ組み立てられたDJセットを使って体験していただきます。
※DJクラフトキットは数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
※本体験には、iPhone/Androidのスマートフォンが必要です。事前にアプリをインストールしておいていただくと当日スムーズにご参加いただけます。

オトッペ シーナのなりきりDJをダウンロード!

 

 

ワークショップについてのお問い合わせはこちら

 

紹介映像

あそびかた

「DJクラフトキット」でDJ台を作って、
レコードを切り取ろう!

 

専用アプリを起動させて、
DJ台に好きな「オトッペレコード」をセットしよう!

 

レコードをタップしてスクラッチプレイ。
レコードが回り出すよ!
リズムに合わせた音のミックスを楽しもう!

 

マイクボタンを押して「ろくおんレコード」に
みのまわりの好きな音を録音しよう!

 

オトッペとは?

放送時間
放送:NHK Eテレ
放送時間:平日(朝)8:40~8:45  再放送:平日(夕方)17:55~18:00、日曜7:40~7:45
※3月29日(月)より、放送時間が変更になります。
放送時間:平日(朝)6:35~6:40 再放送:平日(夕方)17:55~18:00

■番組公式サイト

https://www.nhk.or.jp/otoppe/

■オトッペ町役場サイト「OTOPPE TOWN」

https://otoppetown.com/

アプリについて

uest_01.jpg

 

オトッペ シーナのなりきりDJをダウンロード!

 

 

【対応端末・OS】
対象OS:iOS13以上 / Android5.0以上
対象端末:iPhone 6s以上
なお、一部ご利用いただけない端末もありますので、ご了承ください。

 

【対象年齢】
3歳以上

 

【価格】
無料

 

【オトッペ制作・著作】
NHK/オトッペ町役場

 

【アプリ制作】株式会社プレースホルダ

 

※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」「App Store」「iTunes」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。