リトルプラネットの人気アトラクション「PAPER RIKISHI/デジタル紙相撲」に、フリーハンドで書いたらくがきで紙相撲バトルが楽しめる「らくがきモード」が新登場しました!
これまでの「ぬりえ」用紙に、枠線のない「らくがき」用紙が新たに加わり、子どもたちが自由な発想で描いた絵がスクリーンに登場してパワフルなバトルを繰り広げます。
らくがきモードで楽しめるお絵かき用紙はこちらの2枚。

タテ型の用紙では、1つの絵が左右同じ形で展開します。小さなお子さまでも簡単に、オリジナルの”リキシ”を作ることができます。


ヨコ型の用紙では、真ん中の線にあわせて左右に絵を描くと、山折りに展開してリキシが完成。
こんなふうにキャラクターと背景を描けば、立体感あるユニークなオリジナルリキシも作れちゃいます。


どちらの用紙でもアイデアによって遊び方は無限大。
リキシの強さや素早さはらくがきの色によって変化するので、ぜひ家族みんなで”最強のリキシ”作りにチャレンジしてください!

「PAPER RIKISHI」稼働状況について
「PAPER RIKISHI」は現在、一部のパークで「SKETCH RACING/お絵かき3Dレーシング」と隔週での交互運用となります。稼働スケジュールは各パークのページよりご確認ください。