ワークショップ「ハコスコを作ろう」で、360°広がる「DRAW YOUR WORLD」の世界へ!
リトルプラネットでは、ものづくりを体験できるワークショップも開催しています。今回ご紹介するのは「ハコスコを作ろう」。人気アトラクション「DRAW YOUR WORLD(ドロウ ユア ワールド)」の世界が目の前に広がる、VRゴーグルを作れるワークショップです。それでは、詳しくご紹介していきますね!
オリジナルのVRゴーグルが手に入る!「ハコスコを作ろう」
「ハコスコを作ろう」は、その名の通り、ダンボール製のVRゴーグル「ハコスコ」を作っていくワークショップです。レンズがついたダンボールを組み立てて、デコレーションし、オリジナルのVRゴーグルを完成させます。
そして、スマホに専用アプリをダウンロードし、起動した状態でハコスコにセット。そのままゴーグルをつけることで、まるでその場所にいるかのような3Dの世界が広がりますよ。
「ハコスコを作ろう」に参加していただくと、「DRAW YOUR WORLD」の世界が見られます。ここでしか手に入らないオリジナルなので、ぜひご参加くださいね!作ったハコスコは、お土産としてお持ち帰りもできます。家でもカラフルで美しい「DRAW YOUR WORLD」の世界を楽しみましょう!
時間は10分ほど、1200円の参加費で体験していただけます。興味がある方は、当日スタッフにお声がけくださいね。
「ハコスコを作ろう」の流れをご紹介!
ハコスコを作るのに難しい手順はないので、小さなお子さんでも安心してご参加いただけます。では、どのように作られるのか、実際に流れを見ていきましょう!
まず、折り目に沿ってハコスコを組み立てていきます。スタッフがしっかりとサポートするので、ご安心くださいね。
次に、シールやマスキングテープ、ポンキーペンシルでデコレーションを。「ハコスコを作ろう」の参加者しかゲットできない、リトルプラネットのオリジナルシールもお渡ししてます!
満足いくまでデコレーションをしたら、完成!自由にお絵かきをすることで、お子さんの想像力を育成できますよ。世界にひとつだけのオリジナリティあふれるハコスコを作ってくださいね!
オリジナルのハコスコで、360°景色が広がる感動体験を!
完成して実際にのぞいてみると、感動して「おお〜!」と声を上げるお子さんもたくさん。リトルプラネットのなかでは、平面で見られる「DRAW YOUR WORLD」の世界。ハコスコにスマホをセットすることによって、上の写真のような景色を立体的に眺められるんですよ。
上を向いても下を向いても一周回っても、360°景色が広がっています。まるで、「DRAW YOUR WORLD」の世界に入ったかのよう。海の生き物たちにあいさつをしたり、幻想的なオーロラを鑑賞したりして、思い思いに満喫してみてはいかがでしょうか?
ぜひ、ワークショップに参加して、リトルプラネットオリジナルのハコスコを作ってみてくださいね!お待ちしています。