クッキーとお話できちゃう!?リトプラのおいしい魔法がかかった「しゃべるARクッキー」
リトルプラネットには、絵本や雑貨などのオリジナルのグッズがいくつかあります。そんなグッズのなかでも特に人気を集めているのが「しゃべるARクッキー」。サクサクとおいしいクッキーなのに、なんと!スマートフォンを通しておしゃべりするんですよ!
このしゃべるARクッキーは「リトルプラネット ららぽーと新三郷」で購入していただけます。
今回は、魔法がかかってしゃべるARクッキーについてご紹介していきますね!
シェフパティシエ小澤さんが手がけた、こだわりのおいしいクッキー!
一見普通のクッキーに見える「しゃべるARクッキー」は、しゃべるだけでなく味にもこだわっています。このクッキーは「スイーツスタンダード」のシェフパティシエの小澤幹さんに手がけていただいたもの。日本を代表するスイーツブランドで長年経験を重ねた小澤さんの腕は確かなものですよ。
食べてみると、バターの芳醇な風味が口いっぱいに広がっていきます。アーモンドパウダーがサクサクとした食感を、クランチが軽快さを出している一品。
「思わずクッキーに手をのばしてしまう…!」と、お子さんだけでなく、お父さんやお母さんにも好評です。詳しい味は、ぜひ食べて確かめてみてくださいね!
魔法がかかった「しゃべるARクッキー」とは?
このリトルプラネットが仕掛ける近未来のスイーツ、AR対話型クッキー「しゃべるARクッキー」。普段はおしゃべりできないクッキーたちと、お話ができてしまいます!
スマートフォンのカメラでクッキーを写すことによって、画面上から話しかけてきてくれます。未知の体験を楽しみながら、お子さんのコミュニケーション能力を養えますよ。画面のなかのクッキーが陽気に話し出す姿を見て、お子さんのテンションも上がること間違いなし!
そんな「しゃべるARクッキー」と一緒に遊ぶには、専用のスマートフォンアプリをダウンロードする必要があります。アプリを立ち上げてからカメラを向けることで、スマートフォンがクッキーを読み取って、魔法がかかるのです。
クッキーには、プレーン味とフランボワーズ味の2種類があります。プレーン味のクッキーは「チャッティ」、フランボワーズ味のクッキーは「フラン」と名前が付いているんですよ。ぜひ名前を呼びながら、楽しくお話ししてくださいね!
6枚セットで900円(税込)、12枚セットで1,800円(税込)です。「子どもの友だちにもお土産を配りたい!」という方は、12枚セットがおすすめですよ!
「しゃべるARクッキー」とおしゃべりを楽しんでみよう!
最後に、チャッティとフランに魔法がかかった姿を、少しだけのぞいてみましょう。
まずは、専用のアプリをダウンロード。開いて注意書きをしっかりと読んだら、早速始めていきます。
アプリのカメラ機能でクッキーを読み込んだら、チャッティに命が。どんなお話ができるのかワクワクしますね。さあ、クッキーとおしゃべりしていきましょう!
クリンクリンの目がとてもキュート!「さおりは、どこか遊びにいきたいところある?」と、チャッティが話しかけてくれました。う〜ん、どこだろう……。遊園地に行って、メリーゴーランドが乗りたいなあ!
このあとも、なぞなぞをしたり、占いをしたりして、チャッティと楽しい時間を過ごしました。クッキーの魔法がとけたあとは、少し寂しいけれどおいしくいただきましたよ!
「しゃべるARクッキー」で、コミュニケーション能力を磨こう!
チャッティとフランと楽しんでおしゃべりすることで、お子さんのコミュニケーション能力も養われます。自宅でお子さんと遊んでもよし、お土産として渡してもよし、ホームパーティーで盛り上がってもよし!近未来の「しゃべるARクッキー」で、ちょっと不思議な心あたたまる体験をしてみてはいかがでしょうか?