LittlePlanet DINOSAUR FESTIVAL ディノフェス2025

1歳以下入場無料!

全国22か所で開催中 開催期間 2025年7月1日(火)→8月31日(日)

リトルプラネットの夏は、恐竜たちの
フェスティバル!
モグーとその仲間たちと一緒に、
イベント限定のアトラクションを楽しもう!

Aboutリトルプラネットについて

に変わる星
リトルプラネット

モグー

リトルプラネットはデジタル技術を駆使したアトラクションが楽しめる屋内テーマパークです。五感を使って体験する遊びの数々が、子どもの想像力や探求心を刺激します。

この夏、全国のパークでLittlePlanet DINOSAUR FESTIVAL ディノフェス2025 開催!

※タカラトミープラネット、オープン予定店舗、海外店舗を除く

Attractionアトラクション

ダイナソーフェスティバルでは、たくさんの
アトラクションに恐竜たちが登場!

※ 店舗により導入アトラクションが異なります。
各店舗ページよりご確認いただけます。

Pick Up

  • SKETCH RACINGスケッチレーシング

    ティラノサウルスやプテラノドン、ガリミムスの「恐竜ぬりえ」でレースに参加して1位を狙おう!

  • ZABOOM JOURNEYザブーンジャーニー

    鮮やかな光と音の世界で冒険が楽しめる新感覚ボールプールには、ブロックでできた恐竜モンスターが登場!

  • SAND PARTY!サンドパーティ!

    「魔法のステッキ」をかざして化石発掘!恐竜を復活させよう!

  • DINO JUMPINGディノジャンピング

    DINO JUMPINGディノジャンピング

    恐竜が振り回すシッポをよけて、思いっきりジャンプ!全身を使って、フシギな縄跳びを楽しもう!

  • PA-SHUTTER!パシャッター

    PA-SHUTTER!パシャッター

    画面をタッチしてたくさんの写真を撮ろう!動いたり、隠れたりする生き物たちのシャッターチャンスを逃すな!?

  • PAPER RIKISHIペーパーリキシ

    PAPER RIKISHIペーパーリキシ

    自分だけの恐竜を描いてデジタル紙相撲でバトルしよう!

  • DRAW YOUR WORLDドローユアワールド

    DRAW YOUR WORLDドローユアワールド

    描いた絵が動き出すお絵かきの世界に“海の王者”とも呼ばれる巨大は虫類「モササウルス」などが出現!

  • DISCOVERY GARDENディスカバリーガーデン

    DISCOVERY GARDENディスカバリーガーデン

    歩くと足跡に不思議な変化が起きる!転がる恐竜の卵もタッチしてみよう!

  • MAZEMON GENERATORマゼモンジェネレーター

    MAZEMON GENERATORマゼモンジェネレーター

    「ブラキオサウルス」「プテラノドン」「ステゴサウルス」の「そざいプレート」が期間限定で登場!

Characterキャラクター

アソビがマナビに変わる星
「リトルプラネット」のキャラクターを
ご紹介!

  • モグー

    リトルプラネットの探検家たんけんか
    あたらしいあそさがしてリトルプラネット
    探検たんけんしている。

  • フィル

    リトルプラネットの住人じゅうにんおおきなみみとしっぽが特徴とくちょうで、リス博士はかせ一緒いっしょ
    人々ひとびと笑顔えがおにする研究けんきゅうをしている。

  • ルーシー

    伝説でんせつやま「リトプラマウンテン」で
    らしているドラゴン。

  • リス博士

    発明はつめい大好だいすきでいつか人間世界にんげんせかいきたいとかんがえているリス。人間にんげんのどうぐをつかって、いつもいろいろな発明はつめいをしている。

Dinosaurs恐竜

イベント期間中に
アトラクションに登場する恐竜の一部を
ご紹介!

  • ティラノサウルス

    陸上恐竜最強りくじょうきょうりゅうさいきょう
    恐竜きょうりゅうともいわれている。

  • モササウルス

    史上最強しじょうさいきょうのハンター。一説いっせつではうみなか一番強いちばんつよ恐竜きょうりゅうわれている。

  • プテラノドン

    翼竜よくりゅう一種いっしゅで、はじめてそら
    んだは虫類ちゅうるいわれている。

  • ガリミムス

    はしるのがもっとはやいとも
    われている草食恐竜そうしょくきょうりゅう

Park Guideパークガイド

入場チケットはオンラインまたは店頭で
お買い求めいただけます。
チケット料金・営業時間については
パークによって異なります。
各パークページからご確認ください。

各パークの料金表を見る

はじめてご来場される方へ

はじめてガイド

TICKETチケット

入場チケットはオンラインまたは店頭で
お買い求めいただけます。
一部のパークは料金や入場ルールが異なりますので各パークのサイトでご確認ください。

WEBチケット購入がお得!

  • 混雑時でも入場確約
  • セルフ受付でスムーズに入場可能
  • イベントクーポンが使える

選べる4種類のチケット

  • フリーパス
  • 30分チケット
  • 60分チケット
  • 90分チケット
  • ※30分チケットはクーポン利用対象外です。
  • ※フリーパスは入退場何度でも可能です。
  • ※90分チケットの販売対象期間は、土日祝およびリトルプラネットが定める長期休み期間です。
このサイトから
会員登録 or マイページログインで
入場料総額から500円引き イベントクーポン配布中!

WEBでチケットを事前購入する

会員登録・ログイン

注意事項

  • 原則おとな(18 歳以上)とこども(17 歳以下)のグループでの入場をお願いいたします(一部パークを除く)。
  • 中学生以上はお子様グループのみでの入場が可能です。
  • 1歳以下のお子様は入場無料です。
  • 安全管理上、おとな1名に対して同伴できるお子様の人数は3名までとさせていただきます。
  • 時間制チケットは既定の時間を過ぎた場合、退場時に延長料金をご精算いただきます。

ご購入方法

皆様に安心・安全に遊んでいただくため、はじめてのご来場時には1家族(1グループ)につき代表者様1名の会員登録および年会費(600 円)をお願いいたします。

  • 年会費(1家族)

    600円

    魔法のリストバンド
    シャリング1 個付き

  • 更新費

    300円

  • シャリング
    追加

    300円

ご来場の流れ

  • Step.01

    会員登録

    アカウントの登録は公式サイトまたは公式アプリがご利用いただけます。

  • Step.02

    チケット購入

    ご来場予定のパーク、日付、チケットの種類と枚数をご選択ください
    クーポン利用の場合はチケット購入画面からクーポンをご選択ください。

  • Step.03

    ご来場(セルフ受付)

    リトルプラネットの受付タブレットでチケット画面をご提示ください。

    ※ららぽーと横浜、イトーヨーカドー大和鶴間のパークにはセルフ受付がございません。店頭カウンターにて入場手続きをお願いいたします。

注意事項

  • 1歳以下のお子様のみの場合の年会費は300円です。(シャリングは付属しません。300円で単体購入ができます)
  • 会員証はすべての常設パーク共通です。(TOYLO PARK、Muchu Planet、タカラトミープラネットを含む)
  • 有効期限は1年間です。期限切れの場合は更新費300円をお支払いした日から1年間が有効期限です。
  • リトルプラネットおよびMuchu Planetでは中高生グループの場合に限り、年会費は不要です(シャリングは付属しません)。
このサイトから会員登録 or マイページログインで入場料総額から500円引きクーポンゲット!

WEBでチケットを事前購入する

会員登録・ログイン

イベントクーポンについて

  • イベントクーポンは本イベントサイトから会員登録・ログイン後にご利用いただけます
  • 割引はチケット料金の総額に適用されます。年会費/シャリングの料金には適用されません。
  • 他のページのボタンからチケットをご購入いただく場合、クーポンが表示されないことありますのでご注意ください。
  • イベントクーポンの店頭配布は実施しておりませんのでご了承ください。

パークをもっと楽しもう!リトルプラネット公式アプリPLANET PORTAL

次世代テーマパーク「リトルプラネット」の
公式アプリ「プラポ」。リトプラがもっと楽しく、
便利になるサービスです。

パークでも、
おうちにいても、
リトプラを楽しめる!

FAQよくあるご質問

Q1.子どもだけで入れますか?

安全管理の都合上、小学生以下のお子様は保護者の方と一緒でのご入場をお願いいたします。
中学生・高校生の方はお子様のみでもご入場いただけます。
また、一部のパークではおとなの方のみでも入場いただけます。

Q1.一時退場はできますか?

フリーパスの方は自由に入退場が可能です。時間制チケットの場合、退場時刻の変更(時間経過を止めること)はできませんが、受付カウンターまで入場チケットをお持ちいただければ一時退場が可能です。
(中学生未満のお子様のみがパーク内に残ることや、入場料のお支払いなしに入場者様が入れ替わることはできません)

Q1.中で飲食はできますか?

お飲み物のみパーク内でお召し上がりいただけます。
紙コップやタンブラーなど、こぼれやすいものはご遠慮いただいております。食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。